サンドウィッチの仕組み

サンドウィッチの効果を計算するツール(→サンドウィッチ君)を作成しましたので、自作のレシピを考える場合に参考になるように計算の仕組みについてまとめました。閾値は実機の検証で確認しましたが、間違っているようでしたら教えてください。

食材のパラメータについて

食材ごとに味、パワー、タイプの値がそれぞれ定義されています。「バナナスライス」を例として挙げると以下のようなパラメータになっています。

バナナスライス(1個)
   甘:4 酸:1
パワー 卵:4 捕:-1 落:7 大:-5
タイプ ノ:7 虫:7 電:7

バナナスライスを載せた場合はタマゴパワーやおとしものパワーが発動しやすくなり、その際のタイプはノーマル、むし、でんきが発動しやすくなります。このように食材ごとに決められたパラメータが設定されており、パンの上の載せた全ての食材の合計値が食事パワーの計算に使用されます。

なお、上に乗せるパンや最後に挿すピックにはパラメーターが設定されていません。上のパンはむしろ乗せると他の具材を巻き込んで崩れる可能性があるため、皿の外に捨ててしまうのが安定です。(食べ物を粗末にしないで!)ピックは何を使っても一緒なので拘りがなければ一番安いシルバーピックで十分かと思います。

味ボーナスについて

1番目に値が高い味の値と2番目に高い味の値に対応するパワーの値に+100のボーナスが入ります。

特定の組み合わせの場合(どちらの値が高くても同じ)
あま・すぱ:ほかく+100
あま・から:レイド+100
しお・にが:けいけんち+100

上記以外の場合(1番目に値が高い味の値のみが影響)
あま:
タマゴ+100
しお:そうぐう+100
すぱ:ちびちび+100
にが:おとしもの+100
から:でかでか+100

味の値が同じ場合の優先順位は以下のようになります。

甘 > 塩 > 酸 > 苦 > 辛

発動するパワーの種類について

上記の味ボーナスを含めたパワーの値の合計が高い順に3つのパワーが発動します。

1番目にパワー値が高いパワー:○○ Lv.?
2番目にパワー値が高いパワー:○○ Lv.?
3番目にパワー値が高いパワー:○○ Lv.?

パワーの値が同じ場合の優先順位は以下のようになります。

卵 > 捕 > 経 > 落 > レ > 二 > 大 > 小 > 遭

かがやきパワーのみ特殊で1番大きいパワーが2000を超えた場合に、かがやきパワーが1番大きいパワー扱いとなり、他のパワーは2番目以降にずれる形になります。かがやきパワーは現状の食材ではひでんスパイス×2を使った場合にのみ発動できます。

発動するパワーのタイプ、レベルについて

タイプ1位の値が発動するタイプのパターンに影響し、タイプ1位とタイプ3位の値が発動するレベルに影響します。タイプの値が同じ場合の優先順位は以下のようになります。(昔の作品を遊んでいた人にはめざパ判定表で見覚えがある並びかも)

ノ > 格 > 飛 > 毒 > 地 > 岩 > 虫 > 霊 > 鋼 >炎 > 水 > 草 > 電 > 超 > 氷 > 竜 > 悪 > 妖

タイプ1位が0~280
パワー1:タイプ1位(タイプ1位の値に対応するLv)
パワー2:タイプ3位(タイプ3位の値に対応するLv)
パワー3:タイプ2位(タイプ2位の値に関係なくLv1になる)
※例外パターンあり(後で書きます)

タイプ1位が281~480
パワー1:タイプ1位(タイプ1位の値に対応するLv)
パワー2:タイプ1位(タイプ1位の値に対応するLv)
パワー3:タイプ3位(タイプ3位の値に対応するLv)

タイプ1位が481~
パワー1:タイプ1位(タイプ1位の値に対応するLv)
パワー2:タイプ1位(タイプ1位の値に対応するLv)
パワー3:タイプ1位(タイプ1位の値に対応するLv)

発動Lvと対応するタイプの値
Lv.1:0~179
Lv.2:180~379
Lv.3:380~

例えばタイプ1位とタイプ3位の値の差を大きくすると以下のようなパワーを発動させる事も可能です。(調べても出てこなかったので、今までに発見されていなかったパターンではないかと思います)

料理失敗について

同じ具材を13個以上乗せた場合は料理失敗となり、食事パワーが発動しなくなります。ただしタイプ1位が481以上の場合は失敗してもLv.1のパワーが1~3個発動するようです。(かがやきパワー込みの場合は3個、それ以外は1個発動?)

各食材の特徴(具材編)

具材はタイプ、パワーの値からいくつかのグループに分類できます。具材は主にタイプとパワーの調整に使用されます。同じグループの別の食材に変更する事で発動するタイプの調整が可能ですが、味に関しては特にグループごとに特にパターンが決まっている訳ではなく食材のイメージから割り当てられているため、同じパワーを発動させるためには味ボーナスの調整が必要となる場合があります。

6タイプ↑1(1セット1個)
ライス     ノ格飛炎水草:30
ヌードル    毒地岩電超氷:30
ポテトサラダ  虫霊鋼竜悪妖:30

パワー(共通) 大:21 遭:12 小:-3

6つのタイプを大きく上げる食材。色々特殊なパターンを発動させたい場合におそらく一番使用する事になります。1セット1個で使いやすいですが、ポテトサラダは少し置きにくいです。よく使う遭遇が上昇するのがえらいです。でっかいポケモン用のレシピにも使ええます。

6タイプ↑2(1セット3個)
やきチョリソー  ノ毒虫炎電竜:12(36)
ハーブソーセージ 格地霊水超悪:12(36)
スライスエッグ  飛岩鋼草氷妖:12(36)

パワー(共通)  経:7(21) 遭:4(12) 落:-1(-3)

6つのタイプを大きく上げる食材その2。全ての食材の中で1番タイプの値を上げることが可能ですが、邪魔な経験値が上がってしまうので少し使いにくいです。他2つに比べてスライスエッグはかなり置きにくい形状をしています。

1タイプ↑(1セット3個 ※ハンバーグは1個)
トーフ        ノ:6(18)
ピクルススライス   闘:6(18)
なまハム       飛:6(18)
ピーマンスライス   毒:6(18)
ハムスライス     地:6(18)
やきベーコン     岩:6(18)
カットミニトマト   虫:6(18)
アーリーレッド    霊:6(18)
ハンバーグ      鋼:18
あかパプリカスライス 炎:6(18)
キュウリスライス   水:6(18)
レタス        草:6(18)
きパプリカスライス  電:6(18)
たまねぎスライス   超:6(18)
ガケガニスティック  氷:6(18)
アボカド       竜:6(18)
スモークきりみ    悪:6(18)
トマトスライス    妖:6(18)

パワー(共通)    遭:7(21) 捕:4(12) レ:-1(-3)
パワー(ハンバーグ) 遭:21 捕:12 レ:-3

1つのタイプのみを上げる事ができる食材。タイプの微調整で使われる事が多いです。遭遇、捕獲と有用なパワーを上げる事ができるのも嬉しいポイント。食材によっては大きくて置きにくいものもあります(トーフ等)

3タイプ↑(1セット3個)
バナナスライス ノ虫電:7(21)
いちごスライス 格霊超:7(21)
わぎりキウイ  毒炎竜:7(21)
カットパイン  地水悪:7(21)
ハラペーニョ  岩草妖:7(21)

パワー(共通) 落:7(21) 卵:4(12) 捕:-1(-3) 大:-5(-15)

3つのタイプを上げる食材。ライス系と組み合わせて特定のタイプのみを特出させる事が可能です。特定の落とし物を集めたい時などに使用されます。ライス系のでかでかパワーをうまい具合に打ち消してくれるので融通が利きます。

9タイプ↑1(1セット1個)
きりみフライ  ノ飛地虫鋼水電氷悪:20
トルティージャ 格毒岩霊炎草超竜妖:20

パワー(共通) 捕:21 レ:12 遭:-3

ライス系のような大きい食材。タイプの上昇値がいまいちで使いにくいです。捕獲を底上げしたい時に使用を検討。

9タイプ↑2(1セット3個or4個)
クレソン ノ格飛毒地岩虫霊鋼:1(3) 卵:2(6) レ:2(6) 遭:-2(-6)
バジル  炎水草電超氷竜悪妖:1(4) 卵:2(8) レ:2(8) 遭:-2(-8)

タイプを少しだけ上げる食材。1刻みで調整できるためタイプ閾値の調査には有用でしたが上昇値が低いため実用性はいまいち。なぜかバジルだけ唯一の4個セットの食材です。

全タイプ↑(1セット3個)
スライスチーズ 全タイプ:5(15) 捕:6 経:6 落:6 遭:-6

全タイプが上がるため調整にも使えず使いにくいです。

各食材の特徴(調味料編)

調味料もタイプ、パワーの値からいくつかのグループに分類できます。こちらも味に関しては特にパターンはなく食材のイメージから割り当てられています。ひでんスパイス以外はタイプの上昇は少ししかないため、タイプの調整よりも味ボーナスの微調整に使われる事が多いです。

ひでんスパイス
ひでん:あまスパイス 全:250 甘:500
ひでん:しおスパイス 全:250 塩:500
ひでん:すぱスパイス 全:250 酸:500
ひでん:にがスパイス 全:250 苦:500
ひでん:からスパイス 全:250 辛:500

パワー(共通)    二:1000

全てのタイプと1つの味を大きく上昇させる事ができる食材。ソロで高Lvのパワーを発動させたい場合は必須になります。二つ名を上げる事ができる唯一の食材で2つ使えばかがやきも発動します。逆にこれらの2つのパワーが必要ない場合に融通を利かせにくいのが欠点と言えば欠点。

3タイプ↑
ホイップクリーム ノ飛地:4
マーマレード   格毒岩:4
クリームチーズ  虫鋼水:4
オリーブオイル  霊炎草:4
ベリージャム   電氷悪:4
ビネガー     超竜妖:4

パワー(共通)  落:12 卵:5 経:-3 小:-15

タイプの微調整や味の調整用に使用します。

6タイプ↑
ホースラディッシュ ノ格飛毒地岩:2
カレーパウダー   虫霊鋼炎水草:2
ワサビソース    電超氷竜悪妖:2

パワー(共通)   小:21 遭:12 大:-3

唯一ちびちびを上げる事が可能ですが、辛いものばかりなのが残念です。(辛ボーナスがでかでかなので咬み合わせが悪い)

2タイプ↑
マヨネーズ    ノ格:2
ケチャップ    飛毒:2
マスタード    地岩:2
バター      虫霊:2
ピーナッツバター 鋼炎:2
チリソース    水草:2
ソルト      電超:2
ペッパー     氷竜:2
ヨーグルト    悪妖:2

パワー(共通)  レ:21 経:12 卵:-3

タイプの微調整や味の調整用、レイドを狙いたい時に使用します。

調味料を用いた味の調整

味ボーナスが意図しないものになってしまった場合は調味料で微調整を行う事が多いです。(例:レイドパワーのために甘辛ボーナスを狙いたいのに1番目は甘だが2番目が塩なので辛を底上げしたい、遭遇パワーのために塩ボーナスを狙いたいが2番目が苦になってしまい塩苦ボーナスになってしまったので甘等他の味を底上げしたい等)


ホイップクリーム 甘:20
ピーナッツバター 甘:16 塩:12
ヨーグルト    甘:16 酸:16

ホイップクリームが甘しか上がらず上昇値も多いため使いやすいです。落が上がると都合が悪い場合は他の2つが候補になる場合も。


ソルト   
塩:20 苦:4
ハムスライス 塩:5(15) 甘:1(3) ※具材

ソルトで塩を大きく上げる事ができます。他の塩が高い調味料はパワーの種類も同じためソルトの下位互換になります。パワーの都合が悪く、枠に空きがある場合は具材のハムスライスを使うのも手です。


ビネガー  酸:20 甘:4 苦:4
マヨネーズ 酸:20 塩:8

酸はこの2つの調味料で大きく上げる事ができます。差を詰めたい味との差や上がるパワーの違いでよって使い分けてください。


マーマレード   苦:20 酸:16 甘:12 塩:4
カレーパウダー  苦:12 甘:4 塩:4 酸:4
バジル      苦:4(16) 塩:1(4) 酸:1(4) ※具材
ピーマンスライス 苦:5(15) 甘:1(3) 酸:1(3) ※具材

マーマレードの上昇値が大きいですが甘や酸も大きく上がってしまうため、これら2つとの差が大きい場合は調整できない事も。辛に余裕がある場合はカレーパウダーも使えます。苦は味が特出した食材がないため一番調整しにくいです。具材の枠に余裕がある場合はバジル等を使うのも手です。


カレーパウダー 辛:30 苦:12 甘:4 塩:4 酸:4
チリソース   辛:20 塩:12 甘:8 酸:8

カレーパウダーの上昇値がかなり大きいです。苦との差を詰めたい場合はチリソースも候補になります。

サンドウィッチのレシピ例

使いやすそうなレシピをまとめていますので自分で考えるのが面倒な場合はこちらをどうぞ。マルチの場合は全部ホスト側で操作を行うようにしてください。画面の同期にずれがあってどちらか一方だけで具材が落ちる事がありますが、最終的にホスト側で完成したサンドウィッチのパワーが発動します。(ゲスト側の画面では終了した瞬間にホスト側ので完成したものが同期して表示されます)

サンドウィッチレシピまとめ

発動条件不明の謎パターンについて

タイプ1位が0~280、タイプ1位がタイプ2位に比べてかなり大きい場合に、タイプ2位が発動せずに以下のようなパターンになる事を確認しています。

タイプ1位が180~280(タイプ1位が特出)
パワー1:タイプ1位 Lv.2
パワー2:タイプ3位 Lv.1
パワー3:タイプ1位 Lv.1

きっちりとした倍率や差分にならないため、現時点でははっきりとした条件は不明です。ツールは現時点ではこの部分をごまかしているので、興味がある方は条件を調査して教えて頂けると嬉しいです。参考までにこのパターンが発動するレシピの例を載せておきます。

例:タイプ2位、3位が21の場合(タイプ1位の閾値100)

レシピ1
キュウリスライス(12個)
カットパイン(1個)
クレソン(1個)
バジル(1個)
クリームチーズ (5個)

ほかくパワー:みず Lv.1
そうぐうパワー:はがね Lv.1
おとしものパワー:みず Lv.1(本来はタイプ2位のむしになるはず)

水:100 → 虫:21 → 鋼:21

レシピ2
キュウリスライス(12個)
カットパイン(1個)
クレソン(1個)
クリームチーズ (5個)

ほかくパワー:みず Lv.1
そうぐうパワー:はがね Lv.1
おとしものパワー:むし Lv.1

水:99 → 虫:21 → 鋼:21

※タイプ1位を99に下げた場合は変化しない

例:タイプ2位、3位が30の場合(タイプ1位の閾値115)

レシピ1
キュウリスライス(10個)
ライス(1個)
カットパイン(3個)
ソルト (1個)
クリームチーズ (1個)

ちびちびパワー:みず Lv.1
そうぐうパワー:かくとう Lv.1
ほかくパワー:みず Lv.1(本来はタイプ2位のノーマルになるはず)

水:115 → ノ: 30 → 格:30

レシピ2
キュウリスライス(12個)
ライス(1個)
クリームチーズ (3個)

ちびちびパワー:みず Lv.1
そうぐうパワー:かくとう Lv.1
ほかくパワー:ノーマル Lv.1

水:114 → ノ: 30 → 格:30

※タイプ1位を114に下げた場合は変化しない

例:以前の調査

前に調査した時のメモによると以下のようになってましいた。

パワー1位:256 パワー2位:124 パワー3位:120 → 1位のパワーが2つ発動
パワー1位:254 パワー2位:124 パワー3位:120 → 2位のパワーが発動
パワー1位:250 パワー2位:120 パワー3位:120 → 1位のパワーが2つ発動

参考サイト

Serebii.net
hyperWiki